ダイヤモンドドリル工事

自社開発の高性能マシーンで、あらゆる場所でのカッティング作業が可能。

グループ企業との共同開発による独自の作業機器で、25mmという小口径から大口径800mmまでのドリル工事を行うことができます。
器材もコンパクトなので、工事現場が狭かったり高所であっても工事は可能。コンクリート面が老化するなど、作業条件が悪くてもスムーズな作業が可能です。高度な作業機器とオペレーション力で作業も正確・迅速、工期の短縮化が計れます。
また、毎分150~1000回転もの高速で穿孔するため切断面もなめらか、工事後の補修工事も必要ありません。
もちろん、振動、騒音、粉塵などにも十分配慮し、公害対策も万全の体制でのぞみます。

・機械基礎用アンカーホール穿孔工事
・土木建築のあらゆる穿孔工事
・各種配管用穿孔工事
・コンクリート、岩盤サンプリング工事
・その他のあらゆる穿孔工事


擁壁削孔
φ100×1000

床版撤去工事
150mm×L350mm

ダム洪水吐撤去工事(ラインカット工法)
150mm×L1000mm


発電所基礎穿孔(ラインカット工法)
150mm×L1500~3000mm

ピット壁穿孔
500mm×L700mm

橋脚水平穿孔(ダイヤモンドワイヤー誘導孔)
65mm×L6600mm


スラブ穿孔
950mm×L300mm

開口作製(1200、ラインカット工法)
150mm×L1300mm

シールド到達部開口作製(6500、ラインカット工法)
150mm×L1500mm


シールド到達部開口作製(6500、ラインカット工法)
専用架台を使用しての穿孔工事




実績一覧
着工年月 元請 切断物 施工場所
2010年09月
 
フェンス孔削孔
河内松原駅付近
2010年09月
 
フーチング定着用
国道43号
2010年08月
 
土砂採取用開口
神戸市内
2010年08月
 
複合管設置用開口
長浜第二幹線
2010年07月
 
杭打設支障部撤去
伊勢中川
2010年07月
 
基礎撤去用
播但高架
2010年05月
 
エレベーター用開口
桔梗が丘駅
2010年05月
 
配管用削孔
新日鉄広畑
2010年04月
 
ピット排水用開口
新日鉄堺構内
2010年03月
 
壁開口作製
泉大津市内病院
2010年02月
 
構造物補修
市営地下鉄1号線
2010年02月
 
サンプリング採取
川上
2010年01月
 
配管用削孔
穂積ポンプ場
2010年01月
 
配管用削孔
千島下水処理場
2009年12月
 
支障物撤去
播但高架
2009年11月
 
土間コンクリート撤去
三洋化成工業
2009年10月
 
ホーム開口
新開地
2009年10月
 
制御版据付
新日鉄広畑構内
2009年09月
 
タービン基礎撤去
尾口発電所
2009年09月
 
既設構造物撤去
阪急西宮北口
2009年07月
 
DSP改修
新日鉄広畑構内
2009年01月
 
排水設備用
堺シャープ工場
2009年01月
 
既設人孔
奈良三条
2009年01月
 
注入用
新神戸トンネル
2009年01月
 
シールドマシン発進用開口
堺排水
2008年12月
 
機械基礎アンカー
大和工業
2008年11月
 
既設壁部分撤去
近鉄阿倍野橋店
2008年10月
 
地中障害物撤去
淀川・I・プロジェクト
2008年08月
 
BH杭打設用開口
近鉄土師ノ里
2008年07月
 
シールドマシン到達用開口
飛行場南幹線
2008年06月
 
橋梁改修
三宅町付近
2008年03月
 
鋼製桁削孔
京阪関目付近
2008年01月
 
配管用削孔
市岡下水処理場
2007年10月
 
配管用削孔
今池処理場
2007年08月
 
杭打設用開口
播但高架
2007年08月
 
既設床版削孔
阪急正雀